依藤の本垢「e10ulen」が凍結されてしまった話しよう
Twitter社からTwitterアカウントを凍結されてしまいまして、大急ぎで別垢を用意して、最近絡みが濃い人をフォロ爆して凍結された知らせを流しながら、Twitter社に対して異議申し立てをして凍結解除されるまでの一連の流れを書こうと思います。
なんで凍結されたのか?
実際問題、謎なんですが、Twitter社に異議申し立てをして解除された際の文言が、
ご利用のアカウントは、Twitterルール違反を理由に凍結されました。Twitterポリシーでは、スパム、偽物、アカウントへの作為的な反応、アカウントとの作為的なエンゲージメントを明確に禁止しています。禁止事項には、アカウントへの反応の販売や購入、誇張の試みも含まれます。また、フォロワーやリツイートを増やすとうたうサードパーティーアプリの使用や、エンゲージメントやフォローの交換グループ(「デック」ともいいます)への参加も該当します。
Tweetdeckという公式クライアントを使っていて、凍結を食らうのは一体何故なのか、その理由は不明ですが、凍結を実際問題食らってしまいまして、
10垢中7垢程、未だに死んだままです。
(もう少ししたら凍結解除の異議申し立て掛けて行かないとな)
完全なる余談ですが……。
DAWで曲作りしまくってます。本当に色々と作ってみては「こうじゃない」って遊んでます。
そしてCakewalkは翌日に投げ捨てることになりました。
ソレについてはまた次の記事で書こうと思います。
友人達には「今は自由に作る期間だから気にせず使いこなすことだけ考えて作ればいいよ」といって作ったSEはぶん投げて聞いてもらって感想を貰い続けてます。
自由に動いて自由に作曲できる自分っていうのが楽しいです。
(センスはないですけれど)
「なんかEDM目指してみてる見たい」とか言われ続けてます。
あと、こんなのもインストールしてみました。
いや、音源づくりとかそういった面で面白いですね。こういうソフトシンセは
ハードシンセ買うお金なんて無いんで、とりあえず目下目標はMIDIキーボード購入とかですかね?
面白そうだし、ちょっと続けたいと思います。
(あれ?余談の方が長くね?)